こんにちは!2次会Story 担当東原です♪
本日はよく質問のある「貸切最低保証金」について説明します♪
皆様は貸切保証金って聞いたことありますでしょうか?
2次会会場を選ぶ際にもちろんマイクや設備、立地もチェックポイントなのですが
この貸切最低保障金はある意味一番チェックすべきポイントかもしれません!!
では説明させていただきます♪
貸切最低保障金とは、、、簡単に説明すると絶対に会場に支払わなければならない
料金のことです!たとえば、、貸切最低保障金が15万円だとすると
3000円のお客様が50人入れば15万円になりますよね?
逆に40人しかお客様が来なかった場合40人で12万ですね!!
その場合、貸切最低保障金が15万円の会場で12万円分のお客様しか
来場しなかったのであまりの3万円支払いしなければならないのです!!
この2次会の最低貸切保障料について
契約後に気づく方も多いんですよね。
この背景には2次会に参加されるお客様がキャンセルが多いのが
ひとつの理由になっています。50人分で受注したのに当日
30人しかこなかった、、、なんてあるのでその場合の予防策として
あるのがこの最低貸切保障料金なんです、
幹事様、新郎新婦様是非参考にされてください♪
担当 東原でした!!